top of page
名称未設定 (1340 × 3000 px).png

NEWS

小楽園のお茶箱に新フレーバーが登場いたします!

10月10日(金)12時より、小楽園のお茶箱に秋の訪れを感じる「金木犀烏龍茶」が新登場いたします!店頭でもお出ししている人気の茶葉となります。

ree

ぜひ、ご自宅でも小楽園のお茶をお楽しみくださいませ。


内容量:12g

たっぷりの金木犀の花を贅沢に燻し香り付けした、最高級品質の金木犀烏龍茶。秋の訪れを感じる、どこか詩的で夢現な金木犀の香りと華やかな烏龍茶の香りがしなやかに喉を通る、極上の茶葉。優美な午後のひとときに。


小楽園のお茶箱2種「八重桜緑茶 」「金萱茶」や「福招き猫ポット 」も販売中です。小楽園のお茶とポットでとっておきのティータイムをお過ごしください。

ree

内容量:30g

手作りの有機肥料で育てた宮崎県産の無農薬緑茶。お茶の樹にストレスを与えないよう自然農法で丁寧に育てられた煎茶に、神奈川県産の香り豊かな八重桜を贅沢にたっぷりブレンドしています。時間が経っても渋くならないのが特徴なので、茶葉を取り出さなくても美味しくお召し上がりいただけます。まるで時が止まったような永遠の春の香りを存分にお楽しみください。


内容量:18g

台湾固有種の烏龍茶「金萱茶」。

奶香(ナイシァン)と呼ばれるミルクや金木犀を感じさせるまろやかで甘い香りが特徴の茶葉。ぱっと華やぐ花の香りの奥に優しく残る甘い余韻。シルクのようになめらかな喉越しです。



◼︎福招き猫ポット ¥26,400

桃色の地に、小楽園のモチーフである鶴や松、雲間の山々など「まぼろしの里」の情景を身にまとった猫型のティーポット。招き猫のごとく片手をあげた猫の手からお茶を注いでお楽しみいただけます。首元の鈴や猫の顔には本金を使用。取っ手についた空色のタッセルも付属します。お茶の時間にはもちろん、インテリアとして飾っても愛らしいティーポットです。


猫のティーポットと同じ桃色に「まぼろしの里」の情景が描かれた、花型の茶杯と茶托。台湾茶、中国茶などをお飲みいただくのにちょうど良い小さめのサイズですが是非お好みのお飲み物でお楽しみください。いつものお茶の時間が特別に変わる茶杯と茶托のセット。

ぜひ、福招き猫ポットと合わせてとっておきのティータイムをお楽しみください。


.

.

.


<販売開始>

・10月10日(金)12時~


皆様のご来店心よりお待ちしております。

ティーサロンのご予約はこちらから。



・・・・・・・・・・・・・

小楽園TEA SALON & BOUTIQUE

住所:〒151-0062

   東京都元代々木町 10-9

営業時間:12:00-19:00

定休日:不定休あり

店舗サイト▶️https://www.shorakuen.com

Instagram:@shorakuen_tokyo


 
 
bottom of page